エコ!ゴーヤのわたでふわふわお好み焼き♪ レシピ・作り方

エコ!ゴーヤのわたでふわふわお好み焼き♪
ちょっぱー0202
ちょっぱー0202
ゴーヤのわたは実は苦くないと聞いたので(*^_^*)
フワフワして美味しいですよ♪

材料(1人分)

  • ゴーヤのわた 1個分
  • 小麦粉 大さじ2
  • 1個
  • 塩コショウ 少々
  • お好み焼きソース・鰹節・青のりなど お好みで

作り方

  1. 1 ゴーヤのわたをスプーンでそぎ取る。
    ※種も食べられますがふわふわにしたい場合は取り除いてください
  2. 2 わたを一口大にちぎり、小麦粉・卵・塩コショウを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、2を入れる。
    一般的なお好み焼きを焼くように中火で両面を焼く。
  4. 4 お皿に盛りお好み焼きのソースや鰹節・マヨネーズなどをトッピングして完成♪

きっかけ

ゴーヤのわたも捨てずに食べられると聞いたので試しに作ってみました(^_^) いつも捨ててた部分が活用できてエコ♪

  • レシピID:1110005042
  • 公開日:2012/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あやなおちゃん(返レポします)
    あやなおちゃん(返レポします)
    2020/08/01 09:15
    エコ!ゴーヤのわたでふわふわお好み焼き♪
    わた入れて、ふわふわにできました。有難うございました。
  • mamep18
    mamep18
    2012/09/25 07:25
    エコ!ゴーヤのわたでふわふわお好み焼き♪
    食べかけ失礼!種なしでネギと粉末ダシいりで作りました。ワタの活用法は、お好み焼きが一番手軽で、美味しいのでお気に入りです☆お酒にもよく合います!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る