アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹でジューシーな鶏肉とほうれん草のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃんの姉
鳥の胸肉、50円?ほうれん草20円?にんにく、5円?わーい♪安い安い!

材料(1人分)

パスタ
100㌘
鶏胸肉
50㌘
ほうれん草
半束
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ1
大さじ2
塩麹
小さじ1/2
すりおろし生姜(チューブ可、あれば)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋に鶏肉、塩麹、生姜を入れて揉み込み、30分おいておく。
    30分たったら、塩麹を取り除く。
    ※この作業はお肉を買った時に全部まとめてやって小分けにして冷凍保存しておくと後が楽。
  2. 2
    パスタを茹でるために、お湯を沸かす。その間に、鶏肉、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。
    にんにくはみじん切りにする。
  3. 3
    お湯が湧いたら、塩をいれ、パスタをゆがく。
  4. 4
    パスタを湯がいている間に、パスタの具を作る。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを香りがでるよう炒める。香りがでたら、お肉とほうれん草を炒める。お鍋にお肉がひっつく場合は、パスタの茹で汁を少しいれる。
  6. 6
    パスタがゆであがったら、お肉とほうれん草に絡め、できあがり!

おいしくなるコツ

・にんにくは油をあつあつにすると焦げてしまうので、私は油と同時にいれます。 ・パスタにもお肉にもしっかり味が付いているので、とくに最後の調整がいらないのが、ありがたし♪ただし、物足りないようでしたら、醤油を小さじ1程度たしてみてください。

きっかけ

お友達から塩麹をいただいたので♡

公開日:2012/04/29

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
料理名
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

みーちゃんの姉 主人と秋田で二人暮らし。 いただきものや旬のものを使って、楽しくおいしくお料理しながら、日々を過ごしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする