アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲン菜と豚肉の中華風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
青い野菜は毎回テーブルに登場させたいです。
チンゲン菜は家計にもやさしいので、子どもはちょっと苦手ですが、ドーンと出してみました。親がほぼ全部食べました^^;
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

チンゲン菜
3束
豚肉
80gくらい
片栗粉
大さじ2/3くらい
ごま油
適量
塩・こしょう
少々
おろし生姜(チューブでもOK)
小さじ1強
大さじ3~4
鶏ガラスープの素
小さじ2
オイスターソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜の軸の部分と葉の部分に分け、食べやすい大きさに切る。
    豚肉も同じくらいの大きさに切り、片栗粉を振り、もみこんでおく。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、しょうがを少し炒め、豚肉に塩・こしょうを振り入れ炒め、チンゲン菜の軸の部分を先に炒める。
  3. 3
    ②が7分炒まったら、葉の部分を入れ、酒・オイスターソース・鶏ガラスープの素を入れ炒め、塩・こしょうで味を整え、最後に少しごま油を入れたら出来上がり。

おいしくなるコツ

豚肉に片栗粉をもみ込んでおくと、柔らかくなり、仕上げのとろみ付けもいりません。

きっかけ

チンゲン菜が安かったので、たっぷり食べよう。

公開日:2011/07/20

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
関連キーワード
青菜たっぷり チンゲン菜 豚肉使用 中華風炒めもの
料理名
チンゲン菜と豚肉の中華風炒め

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/02 11:24
シャキシャキのチンゲン菜でご飯が進みました!
Pikapi
Pikapiさん、はじめまして(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) チンゲン菜のシャキシャキ食感、美味しく召し上がって頂けて良かったです✨野菜高騰中のレポ感謝☆*:°
2023/03/21 10:06
こちらも・・・ありがとうございます!美味しかったです!チンゲン菜の食感がいいですね!
九蓮宝燈
またまた、こちらも作って頂けて嬉しいです~(*´ー`*) チンゲン菜の定番レシピ、九蓮宝燈さんが作られると、中華料理感がありますね。。私も頑張ろう!感謝☆*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする