アプリで広告非表示を体験しよう

夏の定番!冷しゃぶ~野菜添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
疲れた体にビタミンBが豊富な豚肉をさっぱり、冷たくして食べよう。
野菜は、キャベツ・トマト・アスパラなどでもいいですね・・。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

豚しゃぶしゃぶ用
250gくらい
600cc
だし昆布
10cmくらい
大さじ3
ひとつまみ
レタス
適量
紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでOK)
1/2個
冷しゃぶ用ドレッシングorたれ↓↓↓
 ID1110001380参照
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水にだし昆布を入れ、しばらくつけておく。
    ※昆布が開いてくるまでは・・。
  2. 2
    ①に酒・塩を入れ、沸騰手前で昆布は出す。
    豚肉を揺らしながらゆで、ざるにあげる。
  3. 3
    温かいまま、豚肉を皿に移し、ラップをかけ、粗熱が取れたら、冷蔵庫へ・・。
  4. 4
    その間に、レタスを洗ってちぎり、玉ねぎは薄くスライスして水にさらし、どちらも水切りして冷蔵庫へ・・。
  5. 5
    食べる直前に皿に盛り付け、ドレッシングやタレ・ポン酢などで食べて下さい。

おいしくなるコツ

昆布だしの中で、しゃぶしゃぶしています。しゃぶしゃぶした後の茹で汁が、良いだしが出てるので、ドレッシング(たれ)→(ID111001380)を作るのに使ったり、豚汁っぽい肉なし味噌汁→(ID1110001381)が我が家の定番です。

きっかけ

疲れた体にビタミンBが豊富な豚肉をさっぱり、冷たく食べよう。

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚薄切り肉簡単夕食夏バテ対策
料理名
冷しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/10 15:48
冬だけどね豚しゃぶ食べたくなってん♪でも冷やしてへんねん謝…しゃぶしゃぶして手早く出来た~嬉し★しかも旨いっ❤ そうそうmamaちゃん白菜レシピ入賞おめでとう★
りょうようみさ
温かい豚しゃぶ、ナイスやわ~♪私も食べたぃ^m^最近、作りたくない病発症↓やる気スイッチ何処にあるやろ? お祝いコメ、ありがと❤ちょっと元気出てきた~!感謝❤嬉

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする