アプリで広告非表示を体験しよう

節約料理☆厚揚げde酢豚風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
酢豚が食べたいけれど、お給料日前・・。
厚揚げ代用で作ってみました。
みんながつくった数 5

材料(2~4人分)

厚揚げ
1パック
玉ねぎ
1/2個
人参
3cmくらい
ピーマン
1個
少々
◆酒
大さじ3
◆水
大さじ3
◆酢
大さじ2弱
◆砂糖
大さじ1+1/2
◆ケチャップ
大さじ2
◆醤油
大さじ1
◆塩・こしょう
少々
水溶き片栗
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは、サイコロ状の小さいサイズの物を半分に切りました。
    玉ねぎ・ピーマンはざくぎりにしてます。
    人参は短冊切りです。
    ※お好みの大きさでどうぞ。
  2. 2
    フライパンに油をひかず、厚揚げに焼き目をつけ、お皿にとっておく。
  3. 3
    油を引いたフライパンに、玉ねぎ・人参の順で炒め、最後にピーマン・厚揚げを入れ、◆の調味料を入れ混ぜ、水溶き片栗で好みのとろみをつければ出来上がり。

おいしくなるコツ

厚揚げは焼き目をつける方がカリッと仕上がります。 甘酢あんが少し少ないですが、多い方が好みの方は分量を増やしてください。

きっかけ

酢豚が食べたいけれど、家計ピンチ・・の時に厚揚げで作ってみました。

公開日:2011/07/21

関連情報

カテゴリ
厚揚げ100円以下の節約料理
料理名
厚揚げde酢豚風

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 5 件)

2021/04/27 16:39
たけのこも入れてみました。美味しかったです。
p.s.12
2015/05/30 07:46
ボリュームがあって美味しかったです!肉なしでも主役級♪
rosycheeks.
わぁ~❢厚揚げが型崩れせず、見事な仕上がりにうっとりです~✦*:・ 低価格でボリューミーな1品って家計の強い味方ですよね♪美味しそうな素敵レポありがとうでした♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする