アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジde簡単(^^)マイタケの柔らかチキン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
マイタケと一緒に漬け置き調理で、しっとり柔らかく♪
ごはんのお供に、どうぞ(^_^)

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(4400g)
マイタケ
1パック(120g)
○醤油
大さじ2
○砂糖、酒、酢
各大さじ1
○チューブニンニク
小さじ1
粗挽き黒コショウ
2~3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マイタケの石突きを除き、粗みじんに切る。
    鶏肉は皮を除き、フォークで数カ所刺す。
    マイタケと一緒に『アイパック』に入れて軽く揉み、冷蔵庫で寝かせる(一晩くらい)。
  2. 2
    1の『アイラップ』の中に○の材料を入れ、軽く揉んで混ぜ合わせる。
    電子レンジで加熱する(600W3分)
  3. 3
    鶏肉をひっくり返し、同様に電子レンジ加熱する(600W2分)。
    『アイパック』の口を絞り、具材にぴったりそわせるようにして、そのまま10分ほど粗熱がとれるまで放置する。
  4. 4
    『アイパック』をあけ、鶏肉に十分に弾力が出ていたら、キッチンばさみで一番太いところで半分に切ってみる。
    ※生の部分があれば、電子レンジ加熱を30秒ずつ増やす。
  5. 5
    完全に火が通っていたら仕上げの器に空け、さらにキッチンばさみで好みの厚さに切り分ける。
    粗挽き黒コショウを振って、完成♪

おいしくなるコツ

岩谷マテリアルのポリ袋『アイラップ』(電子レンジ、湯煎調理等OK)を使用しました。 ない場合は、2の行程で耐熱皿等に具材を入れ、ラップをふんわりかけて加熱します(^_^)

きっかけ

マイタケにはプロテアーゼというタンパク質分解酵素が多く含まれているので、鶏むね肉が柔らかくなるそうです。 しっとりしていて、美味しかったです(^_^)

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏まいたけその他の電子レンジで作る料理簡単鶏肉料理鶏むね肉
関連キーワード
鶏むね肉 サラダチキン 電子レンジで簡単&時短 マイタケで鶏むね肉をしっとり柔らかく 鶏むね肉の蒸し鶏
料理名
電子レンジde簡単(^^)マイタケの柔らかチキン

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする