アプリで広告非表示を体験しよう

ふるさと納税レシピ♪海老団の和風あんかけ〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきやま♪
ふるさと納税で頂いたむきえびを使用して、和風レシピにしました♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

むきえび
100g
はんぺん
1枚
大葉
5枚
塩こしょう
少々
しょうが
1かけ
醤油
小1
片栗粉
小2
●ほんだし
小1
●醤油
大1
●砂糖
小2
水 茹で用
1000ml
水溶き片栗粉
適量
水 餡かけ用
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきえびは食感が残る程度に細かく切る
    はんぺんはと大葉はみじん切りにする
  2. 2
    生姜を擦り下ろす
  3. 3
    1と2と醤油小1と片栗粉小2と塩こしょうを混ぜ合わせて団子にする
  4. 4
    水を沸騰させ、3を2分茹でて器に盛り付ける
  5. 5
    フライパンに水150ccと●の調味料を入れて煮詰める
  6. 6
    5に水溶き片栗粉を入れる
  7. 7
    盛り付けた器に6をかけたら完成!

きっかけ

晩ごはんに♪

公開日:2021/12/02

関連情報

カテゴリ
むきえび夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
海老団子 和風餡かけ あんかけレシピ ふるさと納税レシピ
料理名
ふるさと納税レシピ♪海老団の和風あんかけ〜

このレシピを作ったユーザ

ゆきやま♪ *☆ご覧頂き、ありがとうございます*☆ 簡単!安く!鮮やか!な料理を目指して いろんな料理に挑戦したいと思います(*・∀・*)ノ ~備忘録として Instagram:yukiyama.0724 お弁当備忘録〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする