アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンでカンタン!かぼちゃのらくらくカット法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひとりぶんごはん
かぼちゃのカットがらくらくになります。
みんながつくった数 31

材料(1人分)

カボチャ(ミニ)
1個
ラップ(25cm幅)
50cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは水洗いしてラップにくるみます。
  2. 2
    ラップしたかぼちゃを耐熱皿に乗せて、500wで3分レンチンします。
  3. 3
    さらに、芯のところに楊枝を刺してスッッと刺さるまで、少しずつ加熱します。
  4. 4
    粗熱がとれたら、種をくり抜いて、好みの大きさに切り分けて、保存袋に入れて、冷凍庫で保存します。保存期間は、冷凍で2週間を目処に使いきって下さい。

おいしくなるコツ

レンチン直後のかぼちゃは激アツなので粗熱がとれてから、カットしてください。

きっかけ

久々に、まるっとかぼちゃが安く売られていたので。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

ひとりぶんごはん ひとりぶんの安くて低糖質なレシピやリメイクものをアップしてます。 ランチパック一食一個置き換えダイエット中。惣菜系なら1個の糖質は15g前後と糖質コントロールにはオススメ\(//∇//)\

つくったよレポート( 24 件)

2023/07/17 11:31
教えていただきありがとうございました!
またたび☆
またたびさま こんにちは。いつもお試しありがとうございます。暑い日が続いて、出来るだけレンチン料理の毎日です!
2023/01/06 17:10
かぼちゃのカットがらくに出来て良かったです(o^^o)煮物にしてみました( ^ω^ )ごちそうさまでした✨
紅蓮華
紅蓮華さま いつもお試しありがとうございます♪今年もよろしくお願いします。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする