アプリで広告非表示を体験しよう

片栗粉ですぐできる!爽やか大葉シロップのわらび餅♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
フライパン一つで、すぐできます。
モチモチの食感と爽やかな大葉のシロップでどうぞ♪(^_^)

材料(2~3人分)

片栗粉、砂糖
各40g
200g
【大葉シロップ】おいしくなるコツ参照
砂糖、水
各50g
レモン汁
小さじ1
大葉
3~5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    火にかける前の冷たいフライパンに、片栗粉、砂糖、大さじ2ほどの水を入れてよく練り混ぜる。
    そのあと、残りの水を少しずつ加えて混ぜ、生地がダマにならないよう混ぜ合わせる。
  2. 2
    片栗粉が沈まないよう、1の生地をゴムべらでよくかき混ぜながら火にかける(中火)。

    1~2分で固まりはじめるが、フライパンから離れるようになるまで、さらに1分ほど火を通す。
  3. 3
    氷水を張ったボウルに、2の生地をすべて入れる。
    1分ほどおいて生地が冷めたら、そのまま氷水の中で2~3㎝大になるよう分割する。
  4. 4
    分割したわらび餅が冷えたら、水をよく切って器に盛る。

    【大葉シロップ】を添えて、完成!

おいしくなるコツ

【大葉シロップ】 1.水と砂糖を沸騰させないように加熱し、砂糖を溶かし、粗熱をとる。 2.大葉の茎を除き、すべての材料をブレンダーにかける。 3.冷蔵庫で冷やす。 大葉は細かく砕くほど香りが立つそうなので、ブレンダーを使いました(^_^)

きっかけ

3で生地を分割するとき、親指と人差し指のつけねで挟むようにすると、丸くできました。 きなこを絡めるのが一般的ですが、たまにはシロップで食べるのいい感じでした♪(^_^)

公開日:2019/04/03

関連情報

カテゴリ
わらび餅100円以下の節約料理簡単お菓子その他の粉物しそ・大葉
関連キーワード
わらび餅 片栗粉で作るわらび餅 大葉 レモンシロップ
料理名
片栗粉ですぐできる!爽やか大葉シロップのわらび餅

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする