アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の切干大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ララル〜
ふくよかな干しシイタケと切干の乾燥したものがあり、おにぎり昼ご飯のおかずになりました。
みんながつくった数 2

材料(8人分)

切干大根戻したもの
160g
人参
中1本
干し椎茸(水で戻したもの)
4枚
油あげ
1枚
切干・干しシイタケの戻し汁・
各300cc
a醤油・砂糖・味醂・酒
各大匙3
a塩
1つまみ
炒めオイル
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干と干し椎茸はたっぷりな水で別々に戻して水分を絞る◎戻し汁は、利用するので捨てない!
    人参・油揚げ・戻し干しシイタケは揃えて細くカットする
  2. 2
    中火のフライパンにオイルを入れ人参を先にしんなり炒める
  3. 3
    次にほぐしながら切干を入れ次に椎茸・油揚げをサッと炒める
  4. 4
    切干・しいたけの戻し汁をたっぷり加え沸騰させる
  5. 5
    次にaを入れてよく混ぜたら、落し蓋をして約15分程度中火弱で味を含め煮する
  6. 6
    さらに水分を飛ばすように5分程度蓋を取り煮る
    火を止めてさらに味を浸透させるとよい

おいしくなるコツ

切干や干しシイタケの戻し汁には栄養がいっぱい!煮汁に利用するとよいです 乾物の持つ野菜の旨みだけで煮ています

きっかけ

おにぎりを楽しむお昼ご飯の副菜に作りました。

公開日:2017/09/24

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
常備菜 和食 食物繊維 お弁当
料理名
我が家の切干大根

このレシピを作ったユーザ

ララル〜 旬の素材をテーマに、様々創意工夫して栄養・コストなども考えながら日々キッチンタイムを楽しんでいます。 コラからの時代は、備蓄も大切!備蓄用食品も使いこなしたいと思います

つくったよレポート( 2 件)

2017/11/10 06:16
美味しかったです!
ノウズミニマム
ノウズミニマムさんへ 作ってくださりありがとうございます。
2017/10/30 21:46
材料が全てあったので作ってみました! また作りたいと思うほど美味しかったです! 素敵なレシピありがとうございました!
でちん
でちんさんへ^^ 我が家のレシピを気に入ってくださりすご~くうれしいです。 ありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする