もやしとカイワレのナムル レシピ・作り方

もやしとカイワレのナムル
  • 約15分
  • 100円以下
スウ*
スウ*
もやしのナムルにカイワレをプラス。
さっぱりとした美味しさです。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 もやしとカイワレを洗って水を切る。
  2. 2 耐熱ボウルにもやしを入れる。酢をまわしかけ、上下をかえすようにもやしを混ぜる。
    ラップをかけて600Wで2分加熱する。
    水分が出ている場合はザルにあげて水分を切る。
  3. 3 もやしの粗熱がとれたら、もやしとカイワレをボウルに戻し、ごま油→にんにく→塩→ゴマを順番に入れて混ぜる。
    この時、1つ入れたらその都度よく混ぜること。
    塩の量は味を見ながら入れる。
  4. 4 器に入れてできあがり。

きっかけ

もやしとカイワレが同じ日に特売だったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

・酢を入れてレンジにかけるのは、もやしを白く仕上げるためです。 ・にんにくやごま油などは1つ入れたらその都度よく混ぜてください。やさしく、上下をかえすように混ぜるのがコツ。できれば箸などではなく、手で混ぜてた方が味がなじむように思います。

  • レシピID:1100012512
  • 公開日:2016/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理もやしかいわれ大根
関連キーワード
簡単 節約 副菜 さっぱり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る