アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青春はレモン味
少し濃いめの味付けです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ぶり切り身
2切れ
料理酒
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶり切り身に料理酒大さじ1をふりかけ、数分程度おく。
  2. 2
    残りの料理酒・しょうゆ・みりん・砂糖を混ぜ合わせる。
  3. 3
    ①で浸けておいた酒を捨て、②の合わせ調味料をかけて数分程度おく。
  4. 4
    油(材料分量外)をひいて熱したフライパンで③の切り身の両面を焼き、ふたをして中まで火を通す。
    浸け汁はとっておく。
  5. 5
    ④に③の汁を入れ、中火程度で焦げないように熱し、照りをつける。
  6. 6
    皿に切り身を盛り付け、⑤の汁をかけて出来上がり。

きっかけ

定番おかずを手間をかけずに簡単につくりました。

公開日:2013/04/05

関連情報

カテゴリ
ぶりぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/08 19:29
とても美味しかったです!ご馳走様でした^_−☆
tonokohimeko
作っていただきありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする