タンドリーチキンandジャンバラヤ レシピ・作り方

タンドリーチキンandジャンバラヤ
  • 約30分
  • 300円前後
みんなのばなな
みんなのばなな
タンドリーチキンはオーブンで♪
タバスコで辛味を加えたジャンバラヤを半熟の目玉焼きと一緒に召し上がれ~w(^O^)w♪

材料(2~3人分)

  • 鶏モモ肉 150~200グラム
  • シーズニングミックス・タンドリーチキン 1袋
  • ごはん(冷ご飯) 1.5合分位
  • パプリカ(ダイスカット) 4分の1個
  • 玉ねぎ(粗いみじん切り) 2分の1個
  • 冷凍むきえび 5~6個
  • 刻みにんにく 大さじ2
  • 塩・胡椒 各少々
  • 50cc位
  • コンソメの素(顆粒) 大さじ1
  • タバスコ 少々
  • チリパウダー 大さじ1
  • パプリカパウダー 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2分の1

作り方

  1. 1 エスビーのシーズニングミックスを使って、一口大にカットした鶏モモ肉をポリ袋などに入れ、まぶして漬け込みます。(常温で30分位)
  2. 2 アルミホイルを敷いてオーブン(170~180度)で10分焼き、一旦取り出して鶏肉を裏返しにし両面焼きます。もう片面は7分~10分様子を見ながら焼きます。
    ※焦がさないように。
  3. 3 チキンを焼いている間にフライパンにサラダ油を入れ玉ねぎを炒めます。
    玉ねぎに火が通ったらむきえび・パプリカを加え更に炒める。
    エビの色が変わればOK。
  4. 4 ご飯を加え軽く混ぜたらコンソメの素と湯を入れ蓋をし蒸し焼きに。(2~3分位)
    刻みにんにく・塩・胡椒・チリパウダー・パプリカパウダーを加えて混ぜ合わせ最後にタバスコで味を調整する。
  5. 5 お皿に4のジャンバラヤを盛り付けて、オーブンから取り出したチキンをのせて、目玉焼きやお好みでミニトマトを添えて完成です♪

きっかけ

ワンプレ-トの一品を作りました♪

おいしくなるコツ

お好みでレモンをかけてお召し上がり下さい♪ タバスコはお好みで足してください。

  • レシピID:1100005479
  • 公開日:2012/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん
料理名
タンドリーチキンとジャンバラヤ
みんなのばなな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る