アプリで広告非表示を体験しよう

簡単! 青海苔の卵とじ讃岐うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
簡単・ヘルシーなおうどんです

青海苔で磯の香りと鮭ほぐしで美味しいですよ

材料(1~2人分)

乾燥うどん(生でのOK)
2束
鮭ほぐし
大匙1
1個
青海苔(2~3cm幅に千切る)
一掴み
本だし
少々
麺ツユ
大匙1
1カップ
カツオ節・すりごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おうどんを茹でます

    2~3cmにちぎった青海苔と卵を混ぜ合わせます
  2. 2
    うどんはかた目で茹であげ、流水で洗い水切りします

    鍋に水・本だし・麺ツユを入れて煮立たせます
    そこに鮭ほぐしを入れ煮立たせます
  3. 3
    鮭ほぐしの香りがしてきます
    そこにうどんを入れて、調度良いかたさになるまで中火で茹でます

    出来たら器にうどんを移します
    鍋に残ったツユに①の卵を入れ卵とじにします
  4. 4
    そのツユをうどんにかけ入れ、軽く混ぜてお好みでカツオ節・ごまを乗せて出来上がりです

おいしくなるコツ

うどんを堅めで茹で上げ、青海苔を沢山使うことで美味しくなります

きっかけ

頂いた美味しい青海苔を使っておうどんにしてみました

公開日:2011/03/28

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
おかずの星2011 卵とじうどん 青海苔 アオサ
料理名
青海苔の卵とじ讃岐うどん

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする