女性に優しいイソフラボンの黒酢大豆 レシピ・作り方

女性に優しいイソフラボンの黒酢大豆
  • 約10分
  • 1,000円前後
ちゅり坊。
ちゅり坊。
簡単に保存の利く健康食品を作りましょう。

材料(?人分)

  • 黒大豆 200g
  • 玄米黒酢 300cc

作り方

  1. 1 まず豆を軽く水洗いして、その後フライパンで乾煎りします。
    皮に割れ目が入るくらいで大丈夫です。
  2. 2 冷ましてから蓋のできるガラス瓶に入れます。
    豆を入れても3分の1くらいは上に空きがあるのが理想的。
    黒酢を一杯に注いで2~3日待てば美味しい健康食品になります。
  3. 3 豆は酢を吸ってかなり大きく膨らみます。
    瓶を翌日チェックして、酢が足りないようであれば足してください

きっかけ

自分で作れる健康食品^^

おいしくなるコツ

きゅうきゅうの入れ物だと、十分に酢を吸いきれず、膨らみが足りなくなるので、できるだけ大きめの瓶で余裕を持って作ってください。

  • レシピID:1100000410
  • 公開日:2011/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
黒酢大豆
ちゅり坊。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る