アプリで広告非表示を体験しよう

和風✳ツナときんぴら餃子の皮ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はまち☺︎
おやつにもおかずにも手軽に

材料(1人分)

餃子皮
7枚
ツナ缶
一缶
きんぴらごぼう
30グラムくらい
ピザ用チーズ
ひとつかみ
マヨネーズ
大さじ1
醤油
小さじ1/2
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶の油を切って
    きんぴらごぼうと混ぜる。
    味付けにマヨネーズと醤油を少々を絡めておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を引き、
    隙間がないように餃子の皮を並べ具材を均等に広げる。
  3. 3
    ピザ用チーズをお好みで広げる。
  4. 4
    蓋をして弱火から中火で火を通す。
    チーズが溶けて皮に焼き色がついたら完成。
  5. 5
    食べやすい大きさに切ってね。

おいしくなるコツ

食べる人数に合わせてフライパンの大きさと具材の量は変えて作ってください^^

きっかけ

餃子の皮が余っちゃった

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
餃子の皮簡単お菓子簡単おつまみフライパンだけでおつまみピザ

このレシピを作ったユーザ

はまち☺︎ 適当女がズボラ、時短調理しますᙏ̤̫ 作る量は多めで大皿料理や耐熱容器で保存したり、 韓国料理も好きで作ります。 限られた時間を有効に使います♡ 楽天roomもやってます。 よろしくお願いします^ ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする