アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、市販カルボナーラソースDeアレンジパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
市販のカルボナーラソース

そのままでも
美味しいですが、

具材を足して
ボリュームアップしてみます!

材料(〜2人分)

茹でたパスタ
120g
市販カルボナーラソース
1袋
ソーセージ
1本
ほうれん草
2束
塩・あらびきコショウ
少々
オリーブオイル
少々
あらびきコショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草=幅切り
    ソーセージ=輪切り
  2. 2
    熱したフライパンに
    オリーブオイルを入れます。

    ソーセージ
    ほうれん草

    を入れて
    ソーセージに
    焼きめがつくまで炒めます。
  3. 3
    全体に
    火が通ってきたら

    市販カルボナーラソース

    を入れます。

    全体が馴染むまで
    火を通します。
  4. 4
    全体が
    馴染んできたら

    茹でたパスタ

    を入れて
    ソースが絡むように
    混ぜていきます。

    塩・あらびきコショウで
    味を整えます。

    あらびきコショウは
    多めでOKです。
  5. 5
    器に
    盛り付けて

    あらびきコショウ
    (ふりかけなくてもOKです。)

    を振りかけ出来上がり〜

    お好みで
    粉チーズをかけてもOKです。

おいしくなるコツ

塩・あらびきコショウ 味が整っている場合は 入れなくもOKです。 あらびきコショウは 多めに入れてます。

きっかけ

市販のカルボナーラソース そろそろ期限切れになりそうだったので!!

公開日:2024/05/03

関連情報

カテゴリ
カルボナーラクリーム系パスタソーセージ・ウインナーほうれん草
関連キーワード
カルボナーラ カルボナーラパスタ ほうれん草 アレンジ
料理名
市販カルボナーラソースDeパスタ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする