アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、シーフードミックスDe海鮮風お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
シーフードミックスで、

簡単お好み焼きを作ります。
みんながつくった数 5

材料(2枚人分)

☆冷凍シーフードミックス(解凍済み)
90g〜
☆キャベツ
200g
☆竹輪
2本
☆刻みネギ
20g
☆天かす
大さじ2
☆お好み焼き粉
軽量カップ1杯分(90g〜)
☆ほんだし
小さじ1
☆タマゴ
1個
☆水
100ml
お好み焼きソース
ふたまわし〜
青のり
少々
かつお節
ふたつまみ〜
マヨネーズ
ふたまわし〜
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ
     あらみじん切り

    竹輪
     あらみじん切り

    冷凍シーフードミックス
     解凍しておきます。
     大きいサイズのシーフードミックスは、
     お好みサイズに切っておきます。
  2. 2
    シーフードミックスを切った写真です。
  3. 3
    大きめボウルに、
    ☆マークの材料
    を全て入れて粘りが出るまで混ぜます。

    粘りがでない場合は、
    お好み焼き粉を足して調整して下さい。
  4. 4
    熱したフライパンにサラダ油を引いて、

    手順3

    をお玉で2杯〜、
    写真のようにのせて1枚焼きます。

    お好きなサイズのお好み焼きでOKなので、
    調整して下さい。
  5. 5
    火が通ったら、
    コテ(フライ返し)で裏返します。

    裏返したら、
    フタをして蒸し焼きにします。
  6. 6
    フタを外し全体に火が通ったら、
    両面にしっかり焼き目をつけます。

    お皿にのせて、

    お好み焼きソース
    マヨネーズ
    青のり
    かつお節

    をかけて出来上がり♪
  7. 7
    ◯残った材料がなくなるまで、

     手順4〜手順6のように、
     同じように繰り返し焼いていきます。
     
     焼く大きさにもよりますが、
     今回は2枚ほど焼けました!!

おいしくなるコツ

材料は、 しっかり粘りが出るまで混ぜて下さい。 水は、 先に半量を入れて混ぜます。 混ぜたら、 全部の水を入れて粘りが出るまで混ぜます。

きっかけ

お好み焼きが食べたい関西人(^^)/

公開日:2023/08/11

関連情報

カテゴリ
キャベツちくわ
関連キーワード
お好み焼き シーフードミックス お好み焼き粉 海鮮お好み焼き
料理名
シーフードミックスDe海鮮風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー

つくったよレポート( 5 件)

2024/01/12 08:49
美味しかったです♪
umauma555
お好み焼き♡ 具だくさんですごく美味しそうですね(≧∇≦) ソースとマヨネーズもたまりませんね♫ レポートありがとうございます(^^)v
2023/09/16 22:25
美味しいです(^-^)
アヤアヤコ
わーい(≧∇≦)/ ♡マークで可愛い♪ そして美味しそうですね♫ 嬉しいつくレポありがとうございます(^^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする