アプリで広告非表示を体験しよう

【白ワインに合う】お手製ゴマドレッシングサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
ゴマドレッシングで、

たくさんサラダを食べましたー!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

レタス
180g
蒸し大豆
15g
プチトマト
4個
きゅうり
1本
油揚げ
1枚
◎ゴマドレッシング
白ごま
大さじ3
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
減塩しょう油(普通のしょう油OK)
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回のサラダの材料です。

    お家にあるお野菜を使っても大丈夫です♪
  2. 2
    ◎野菜を洗って下さい。
     
     ザルにあげて、
     必ず水を切って下さい。
  3. 3
    野菜下準備①

    レタス=ざく切り
  4. 4
    野菜下準備②

    キュウリ=乱切り
  5. 5
    野菜下準備③

    プチトマト=写真のように切ります。
  6. 6
    油揚げ下準備①

    熱したフライパンに、
    油揚げを入れて、

    焼きめがつくまで、
    両面焼いていきます。

    しっかり焼くと、
    美味しいです。

    油は引いてません。
  7. 7
    油揚げ下準備②

    短冊切りにします。
  8. 8
    ゴマドレッシング①

    すり鉢に、
    白ごまを入れてすります。
  9. 9
    ゴマドレッシング②

    白ごまをすったら、

    砂糖
    しょう油
    みりん
    マヨネーズ

    を入れてよく混ぜます。

    ゴマドレッシング出来上がり♪
  10. 10
    野菜下準備①〜③の野菜
    油揚げ
    蒸し大豆

    をボウルに入れて混ぜます。

    混ぜたらお皿に盛り、

    ゴマドレッシングをかけて、
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

野菜は洗ったら、 必ず水を切って下さい。 水を切らないと、 ドレッシングが薄くなります。 ゴマドレッシングは、 減塩しょう油を使ってます。 調味料は調整して下さい。 油揚げは、 しっかり焼くと香ばしくて、 美味しいです(^^)

きっかけ

たくさんの野菜を食べたいので作りました(^^)

公開日:2022/11/28

関連情報

カテゴリ
レタスマヨネーズ系ドレッシングきゅうり油揚げゴマドレッシング
関連キーワード
ゴマドレッシング レタスサラダ 油揚げ うす揚げ
料理名
ゴマドレッシングサラダ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー  最近、  腰痛に悩んでましたが  やっぱり病院に行って良かったです。  爽快に歩けるように♡  ぎっくり腰ではないです(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/16 20:32
お月見だんごさん♪手作りごまドレッシングたくさん野菜食べられて美味しいですね♡レシピをありがとうございます ୧⃛(> ◡< ͈ ) ୨⃛‎.⋆♡
sweet sweet ♡
すごく美味しそうなサラダですね♡ また食べたくなってきました(≧∇≦) レポートありがとうございます(^^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする