アプリで広告非表示を体験しよう

はもの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ、クバさん
暑い日にも食べやすい南蛮漬け

材料(2人分)

新玉ねぎ
半玉
にんじん
1本
はも
一パック
片栗粉
大さじ5くらい
⭐︎酢
大さじ9
⭐︎醤油
大さじ3
⭐︎みりん
大さじ3
⭐︎ほんだし
8g
⭐︎黒砂糖
小さじ1
⭐︎輪切り唐辛子
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・玉ねぎはスライスして水につけておきます。
    ・にんじんは千切りにしておきます。
    ・はもは片栗粉をまぶしておきます
  2. 2
    ⭐の調味料を全て混ぜておきます。
  3. 3
    フライパンに油をしいて、はもを揚げていきます。
    カリッとあがったら、混ぜておいた調味料につけていきます。
    水に浸けておいた玉ねぎも調味料のボールに入れていきます。
  4. 4
    はもが全部上がったら、にんじんも、素揚げにします。
    さっと油であげたら、同じ様に調味料のボールに入れて、軽く混ぜたら完成です。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で1時間くらい置くと、さらに味がしゅんで美味しいです。

きっかけ

はもが半額だったので、何か作ろうと思い

公開日:2021/05/05

関連情報

カテゴリ
その他の南蛮漬け夕食の献立(晩御飯)低カロリー主食お疲れ気味の方簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ゆみ、クバさん ベジタリアン(ペスカタリアン)です。 お肉を使わないレシピを気ままに載せていこうと思います。 また、一人暮らしの方にも一口コンロで気軽にできる、簡単、時短料理を中心に作っていこうと思います。 仕事等が忙しいとなかなか、自炊ができないと思いますが、食は身体を、形成するベースです。 時間が無い方々でも、出来るだけ自炊をしてみようと思ってもらえるレシピを載せたいと思います。 みなさんの健康を願って❤️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする