アプリで広告非表示を体験しよう

20分の気楽なスパゲッティカルボナーラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Uchino
この20分スパゲッティカルボナーラは快適で簡単に作れます。
パルメザンチーズを使って簡単に美味しいカルボナーラを作ります。

材料(3~4人分)

スパゲッティ
340g
自然塩
適量
3個
パルメザンチーズ(粉)
250ml(1+1/4カップ)
ベーコン
8スライス(枚)
にんにく(みじん切り)
2片
黒こしょう
適量
自然塩
適量(付け合わせ)
オリーブオイル
適量(付け合わせ)
パセリ
適量(付け合わせ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩を入れた大きな鍋で乾燥パスタをパッケージの指示に従ってアルデンテになるまで茹でる。ゆで汁をカップ1ほど取っておく。
    にんにくはみじん切りにしておく。
  2. 2
    中火にかけたフライパンにベーコンスライスを焼く。
  3. 3
    カリカリになるまで焼き、ペーパータオルを敷いた皿に移す。ベーコンの脂はそのままフライパンに残しておく。
  4. 4
    ボウルに卵とパルメザンチーズを入れる。
  5. 5
    泡立て器でよく混ぜ合わせる。
  6. 6
    カリカリのベーコンは1㎝幅に切っておく。
  7. 7
    ③のフライパンにみじん切りのにんにくを加え香りが立つまで1分間炒める。
  8. 8
    ゆであがり水気をとったパスタをフライパンに入れて、ベーコンの脂で全体にコーティングするまで混ぜ合わせる。
  9. 9
    コーティング出来たら、火からおろす。卵とパルメザンチーズを混ぜた⑤を加える。クリーミーになるまで激しくかき混ぜる。必要に応じて、ゆで汁を加えてソースを緩める。
  10. 10
    塩・黒こしょうで味を調え、ベーコンを入れて混ぜる。
  11. 11
    添え付け(付け合わせ)として、お好みで、オリーブオイルを振りかけ・海塩・パルメザンチーズ・パセリを添えて出来上がりです。
  12. 12
    カリカリのベーコンはやはりたまらなく美味しいですね!簡単に楽に作れる美味しいカルボナーラです!

おいしくなるコツ

⑨の過程の卵とパルメザンチーズを加えるときはスクランブルエッグにならないように、火からおろして液が煮えてしまわない程度にトングで軽く熱を逃がしてからするといいです。

きっかけ

失敗しがちなカルボナーラは疎遠しがちですが、シンプルな材料で簡単に作れる事を発見しました。さっさと簡単に作りたいとき、この美味しいカルボナーラはイケるのです。

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
カルボナーラその他のイタリア料理簡単おもてなし料理クリーム系パスタ

このレシピを作ったユーザ

Uchino 美味しい料理を食べるのが好きで、作ってます。簡単、シンプル、家庭向けに作るのが好きです。 その他のレシピ→ https://bluewingslife.com/ にて

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする