アプリで広告非表示を体験しよう

火を使わずに 冷やし茶碗蒸しでお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ようか5051
冷たいまま食べるのも美味しいけれど、涼しい日には、お吸い物として温めると、又違う美味しさが味わえます。

材料(2人分)

冷やし茶碗蒸し(4個入り)
2個
白だし
大さじ1x2
160ccx2
冷凍ほうれん草
ひとつまみx2
減塩醤油
2〜3滴x2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷やし茶碗蒸しを、レンジ対応のお椀にそっと入れる。
  2. 2
    水と冷凍ほうれん草、白だし、醤油減塩醤油をお椀にそっと入れ、レンジ500ワットで1分20秒ほど温める。

きっかけ

涼しい日に、買い置きの冷やし茶碗蒸しを、温めて食べたかったので、お吸い物に入れてみたら、とても良く合いました。

公開日:2020/07/29

関連情報

カテゴリ
お吸い物その他の電子レンジで作る料理5分以内の簡単料理茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

ようか5051 普段の食事メニューや、簡単に作れるおつまみなどを、紹介していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする