アプリで広告非表示を体験しよう

ホエー再利用!胸肉なのに柔らかジューシー唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
megrhythm0503
ヨーグルトを水切りした時にでるホエーを再利用!胸肉をホエーに漬けると、柔らかくなります!漬けこんで冷凍しておき、食べる日に冷蔵庫で解凍して調理しても美味しい!

材料(5人分)

鶏胸肉
約700g(2枚ぐらい)
ホエー
約大さじ4〜6
塩胡椒
少々
おろしニンニク
1かけ
おろししょうが
1かけ
ごま油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1/2
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3
大さじ1
片栗粉or薄力粉
ふたつかみぐらい
フライパンに深さ2cmぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胸肉を一口大に切る。ジップロックなどに、調味料を全て入れて揉み込む。ジップロックの上からもんでもいいし、手で直接もんでもok
  2. 2
    ジップロックの空気をぬきながら閉じて、最低30分つけておく。すぐに調理しない日は、そのまま冷凍庫保存できます。
  3. 3
    フライパンに油を深さ2cmほど入れて、中火にする。ボウルなどに片栗粉or薄力粉を入れて、胸肉を少しずつボウルに入れながら粉をつけて揚げていきます。両面4分ずつぐらい揚げます。
  4. 4
    冷凍している時は冷蔵庫で解凍してから同じように揚げます。(夕食なら、朝から冷蔵庫で解凍。)

おいしくなるコツ

しっかり漬けると味が中までしみこんで美味しいです!ホエーの量はその時にできた量で調整してください。

きっかけ

水切りヨーグルトでできたホエーを利用したかったから。

公開日:2016/12/31

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品鶏むね肉鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

megrhythm0503 5人の子供と夫と7人家族です。パート勤務のアラサー主婦です。大食い、甘いもの大好きな家族なので、節約、健康のため、無添加、手作りにこだわっています。1歳の子は卵小麦粉アレルギーのため、アレルギー対応レシピものせていきます!子供がいるので、時短簡単メニューものせていきます!ブログも始めましたので、よかったら見てください!http://ameblo.jp/megrhythm0503/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする