アプリで広告非表示を体験しよう

蕎麦と素麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
一緒には茹でれませんが、1つの鍋で蕎麦と素麺を茹でれる簡単な方法です

材料(4~6人分)

蕎麦(乾麺)
1袋
素麺
1袋
蕎麦の袋表示通り
20個~
お湯
500cc~
葱油
少々
胡麻油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シャトル鍋に水を入れ沸騰させ蕎麦を入れ
    菜箸で混ぜ麺がわき上がって来たら蓋をしシャトルに入れ表示時間まで置いておきます(10分程度)
  2. 2
    蕎麦を少し固めに茹でたら湯から蕎麦を出しザル等にあけ、流水を直にかけて冷ましたら、優しくもみ洗し氷水に入れシメます
  3. 3
    蕎麦を流水にさらし熱が冷めたらモミ洗いし氷水でシメます。
    水分をザルで切ってねゴマ油を絡め盛ります(少しづつ、小分けに盛ると後で食べやすいです)
  4. 4
    湯に湯を足し沸騰させ素麺を茹でる。3分表示なら2分30秒位でザルにあけ流水で熱を取り、ボウル等に入れ良くモミ洗いします。
    氷水でシメ、ザルに押し当てて水切りし葱油をからめ器に盛る
  5. 5
    くっつき難くなるので焦らないで食べれます。お子さんや大人の方に…

おいしくなるコツ

茹でる時は蕎麦から茹でて下さい。 水が減ってたらポットのお湯を足すと○ 素麺は油分や粉が溶けだしてしまうので、茹であがったらシッカリもみ洗いして下さい 葱油やゴマ油で風味アップ

きっかけ

母の豪快レシピ

公開日:2014/08/11

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦料理のちょいテク・裏技素麺・冷麦
関連キーワード
蕎麦 素麺 茹で
料理名
1つの鍋で蕎麦と素麺を茹でる方法

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする