アプリで広告非表示を体験しよう

和風ドレッシング味 豚シソ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
シソでアッサリ

材料(4人分)

豚肉(薄切り使用)
8枚
和風ドレッシング
大さじ2
シソ
2枚~3枚
少々
料理酒
大さじ1
みりん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を小袋に入れドレッシングをかけ揉み袋を密封して冷蔵庫で保存します(味が適度に馴染むまで放置してOK 10分~1日)
  2. 2
    シソは重ねて丸目、細切りにしたら水にさらし、水分を切ってトッピングに使います
  3. 3
    フライパンに少量の油を敷き熱し、豚肉を重ならない様に入れ片面がコンガリするまで焼き、余分な油分をペーパーで取り裏返したら料理酒・みりんを加え味火を入れます
  4. 4
    豚肉をお皿に分け、シソをトッピングして完成

おいしくなるコツ

長く漬けこむ場合はドレッシング少なめにすると○

きっかけ

シソが沢山採れます

公開日:2014/07/03

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉簡単夕食フライパン一つでできる簡単豚肉料理豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
シソ
料理名
和風ドレッシング味 豚シソ焼き

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする