アプリで広告非表示を体験しよう

袋麺でチンして作る 汁無し坦々麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
袋麺を使ってレンジでチンして簡単汁無し坦々麺風

材料(1人分)

麺の力(袋麺)
半袋
ごまダレ
大さじ半~
コチュジャン
小さじ半
チューブしょうが
1cm
みりん
大さじ半
料理酒
大さじ半
ネギ
2~3cm
白菜
小さいもの1枚
ラー油
お好みで
胡椒
お好みで
山椒
お好みで
挽肉(豚ひき肉使用)
20g~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギ・白菜はみじん切りにします
  2. 2
    ラー油以外の調味料を挽肉に混ぜ「麺の力」半袋を3等分程にし乗せます。その上にみじん切りの白菜を乗せ、麺3分の1程の湯を注ぎ600wレンジで1分。混ぜ合わせさらに1分チン
  3. 3
    お好みでラー油・胡椒・山椒をかけ混ぜ合わせ食べて下さい。
    食べる時さらに、みじん切りorスライスネギをトッピングして食べても〇
    辛い時はゴマ油やマヨを足しマイルドにして下さい

おいしくなるコツ

挽肉が無い時は、餃子やハンバーグを細かくして使っても〇辛いのが苦手な方はコチュジャンは入れないで味噌を入れるて、最後にラー油を少量垂らすと良いでしょう

きっかけ

袋麺で簡単に^m^

公開日:2013/11/23

関連情報

カテゴリ
坦々麺
関連キーワード
簡単
料理名
袋麺でチンして作る 汁無し坦々麺

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする