アプリで広告非表示を体験しよう

挽肉と人参の葉でエスニック風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
ピリっとスパイシーな味わいが癖になる^^

材料(1~2人分)

人参の葉(茎部分)
5本分位
挽肉
50g~
タバスコ
少々
一味
少々
砂糖
小さじ4分の1
味の素
お好みで
チューブしょうが
3mm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参の葉の茎分部を使用します(無ければ春菊の茎等でも〇)
    良く洗って、茎の分部だけを使います
  2. 2
    茎をみじん切りする。
    レンジ用の器に挽肉・ショウガ・タバスコ・砂糖・加え混ぜ葉も加え600wレンジで30秒加熱。肉が固まらない様に良く混ぜ600wレンジで1分加熱し火を通し完成
  3. 3
    お好みで味の素、七味をプラスしスパイシーな味に仕上げます。

    パスタに和えたり、御飯
    にのせて食べると〇
    茎を1.5cm程に切って存在感を出すとオツマミに良い一品になります

おいしくなるコツ

挽肉に調味料をかけ混ぜ、味付けしてから茎を加え加熱する事です。加熱し肉が少し生な時に混ぜるとダマにならないです

きっかけ

エスニック風のピリ辛を欲してたのです~

公開日:2013/11/01

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
挽肉 簡単
料理名
挽肉と人参の葉でエスニック風炒め

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする