アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のハンバーグステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka3pigsdad
夕食の1品に作りました。子供が大好きな我が家のハンバーグステーキです。

材料(4~5人分)

合挽きミンチ
500g
玉ねぎ(中)
1個
玉子
1個
パン粉
30g
小さじ1
オリーブオイル
大さじ2
※赤ワイン
30cc
※ウースターソース
30cc
※ケチャップ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで少し茶色く色づくまで炒める。
  2. 2
    大き目のボウルにミンチ、玉子、パン粉、炒めた玉ねぎ、塩を入れて、手で粘りが出るまで揉む。
  3. 3
    食べやすい大きさに成形して中央を火どおりがいいように少し窪ませてフライパンに並べる。
  4. 4
    フライパンに蓋をして弱火で4~5分焼き、下面が焦げ目ができたら裏返して、裏面も4~5分、両面で10分ぐらいかけてしっかり焼き、皿に取る。
  5. 5
    ハンバーグを焼いて残った肉汁に※赤ワイン、※ウースターソースを入れて沸騰したら火を止める。ハンバーグの上にさっとかけて※ケチャップを乗せて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ソースは面倒なら、ケチャップ、ウースターソースをカップに入れて、混ぜてハンバーグに乗せるだけでも十分美味しいです。醤油、マヨネーズ等を入れても子供達が喜ぶソースになります。

きっかけ

夕食の1品に作りました。

公開日:2013/08/30

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグハンバーグステーキ
関連キーワード
ハンバーグ 家庭料理 ミンチ フライパンで作る
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

taka3pigsdad オーブン機能付きの電子レンジを購入し、料理のレパートリーが増えました。基本は子供が食べやすいもの、そして大人も楽しめるものを心掛けています。手抜きが多いです。簡単に作れて、でも美味しいものを作ること心がけています。常に「もうひと手間」を意識しています。簡単なものから、手がかかるものまで、美味しく出来たらここに載せますね。おやつから、おつまみまで、主食からデザートまでお付き合いください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする