アプリで広告非表示を体験しよう

牛スジ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
牛スジの和風スープです

材料(4人分)

牛スジ
300~400g
昆布
5~6枚
料理酒
100cc程
本だし
小さじ1
中華スープの素
小さじ半分
青とうがらし
1本
紅生姜
お好み
くるま麩
お好み
醤油
小さじ半分程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛スジは食べやすいサイズに切り、水から煮て茹でこぼします
  2. 2
    お湯が沸騰したらザルにあげ、流水でスジ肉を良く洗います。
    ①~②この過程を3度程繰り返して臭みや汚れを抜きます
  3. 3
    圧力鍋に、肉が浸る位の水を入れ、昆布を食べやすいサイズにキッチンバサミで切って入れ火にかけます
  4. 4
    料理酒・ほんだし・中華スープの素・醤油を入れます。
    青唐辛子は種をとって入れ圧力鍋で圧がかかったら30分~1時間放置します
  5. 5
    くるま麩を切って④に入れ沸騰させます(お麩は好みで入れて下さい。ボリューム出したい時は厚めに切ってタップリ入れて下さい)
  6. 6
    器に盛って出来上がり。
    ちょっとピリっとしたコッテリスープです。
  7. 7
    好みで紅しょうがを入れて食べて下さい。

おいしくなるコツ

茹でこぼして牛スジの処理する事だけはシッカリやれば、後は圧力鍋で柔らかく仕上がります。

きっかけ

牛スジが安かったのですが、コッテリシチューは猛暑には厳しいので。。。

公開日:2013/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
スジ肉 昆布 しょうが
料理名
牛すじ汁

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする