アプリで広告非表示を体験しよう

えのきザーサイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
エノキでヘルシーに簡単おつまみ!

材料(3~4人分)

えのき
1袋
ザーサイ
瓶の半分
コチュジャン
小さじ半
ポン酢
小さじ半
炒りゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    瓶入りザーサイを食べやすい長さに切ります
  2. 2
    コチュジャンとポン酢を加えます
  3. 3
    えのきは石づきを切り、600Wのレンジで1分30~2分チンし軽くススギ、水気を良く搾ります
  4. 4
    ②とエノキを和え炒りゴマを加えて出来上がり。

    好みで焼き海苔を千切って乗せて食べて下さい

おいしくなるコツ

ザーサイを使いましたが、たくあんを塩分を抜いた物を使用してもコリコリ食感で美味しいです

きっかけ

ザーサイだけだと塩辛いので、ちょい足しです

公開日:2013/08/18

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
えのき ザーサイ コチュジャン ポン酢
料理名
えのきザーサイ

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする