アプリで広告非表示を体験しよう

磯風味★はんぺんと大根のシャクっモチっ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プティしゅー
大根のシャキ②とはんぺんのふわ②がクセになる青海苔味のおやきです♪
隠し味のカレー粉でコクUP!
おつまみにもピッタリ★

材料(5cm8個_人分)

はんぺん
1枚(110g)
大根
90g
玉葱(小)
1/4個
●片栗粉
大さじ2~
●青海苔
大さじ1
●カレー粉
小さじ1
●ガラスープの素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは袋の上から揉み潰す。
    大根は3mmくらいのさいの目切り、玉葱は粗みじん切り。
  2. 2
    ポリ袋に1と●を入れ揉み込む。
    初めポロポロでも徐々に野菜の水分が出てきてまとまってきます。
    様子を見て片栗粉を増やしてもOK。
  3. 3
    手で一口サイズに丸めたら、サラダ油をひいたフライパンで弱火で両面こんがり焼いて完成♪

おいしくなるコツ

大根は小さく切りすぎると火が通りやすくシャク②感は少なくなります。大きいと成形しづらいので3~4mmくらいが良いと思います♪ 食感を残すため焼く時は蓋をせず、弱火で両面焼いてください。

きっかけ

在庫食材でおいしい一品を♪

公開日:2012/07/27

関連情報

カテゴリ
はんぺん
料理名
はんぺんと大根の青海苔焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする