アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みみこちやん
優しいお味です。高野豆腐と干し椎茸をかむとだしがしみでてきます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

高野豆腐
1個
干し椎茸
1枚
にんじん
3cm
玉ねぎ
1/4個
◎干し椎茸の戻し汁
150ml
◎砂糖
大さじ1/2
◎みりん
小さじ2
◎しょうゆ
大さじ1
◎和風だしの素
小さじ1/2
冷凍えんどう豆(無くても可)
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水につけて戻し、水をしぼる。
    3~4cmの長さの細切りにする。
    干し椎茸も水で戻しておく。
    他の具材も細切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、にんじん、玉ねぎを炒める。
    だいたい火が通ったら高野豆腐、椎茸、えんどう豆を入れ炒める。
  3. 3
    ◎を入れて汁気が少なくなるまで煮詰める。

きっかけ

あと一品のおかずに。

公開日:2012/07/03

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
高野豆腐 炒り豆腐 含め煮 簡単
料理名
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

みみこちやん 食べることが大好きです♡  自分家のごはんの整理もかねて、レシピを載せていきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/01 07:30
出汁がしみて美味しかったです
LINママ
レポートありがとうございます(^^) 美味しそうな彩りですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする