手作りしましょ❤金時豆でサッパリあんこ❤ レシピ・作り方
材料(????人分)
- 金時豆
- 250g
- お砂糖
- 150g~
- お塩
- ふたつまみ
- 水
- とにかくイッパイ
作り方
-
- 1
- 豆は流水でお米をとぐ感覚で良く洗います。
前日の晩に良く洗い5-6倍の水に浸しておく。
この際、浮いてきたお豆さんは捨てます。
※
中が空洞の事が多いです
-
- 2
- 翌朝(水の上辺だけを捨てるようにして)3分の2程度捨てる。
圧力鍋に豆の重量約2倍の1Lの水を入れる。
-
- 3
- 加圧(弱)でピンが上がるまで。加圧後は弱火にして8分程度弱火でコトコト・・・
-
- 4
- ピンが下がったらビックリ水(追加の差し水)を分量外50cc入れて蓋を取り弱火で煮汁が半分になるまで炊く。
-
- 5
- 普通の鍋でも出来ますがふっくらシワナシ&時短で出来るのは圧力鍋です^^
-
- 6
- ココまでは金時豆の煮豆の作り方です。
ココから更に煮汁を豆の表面が見える程度まで捨てます。
-
- 7
- 圧力鍋は焦げ付くのでテフロンのお鍋に移し替えて熱い内にお砂糖と塩を入れます。
特に3-4回に分けてお砂糖を入れる必要は無いです。
-
- 8
-
- 金時豆を強火で3分加熱。
灰汁が上がってくるので灰汁をすくいつつ煮込みます。
-
- 9
- ここから木べらを使います。
次に、中火に近い弱火で煮汁を飛ばしていきます。
優しく常に優しくかき混ぜて焦げ付かないようにして下さい。
-
- 10
-
- 私はこしあんにしたかったのでブレンダーで攪拌しました。
粒のまま使うときには半分をブレンダーで攪拌し、常に弱火でグツグツ・・・
-
- 11
- 木べらですくってみて、ぼたっと落ちる程度、有る程度水分をまだ含んでるかな~。の程度で火から下ろす。
時間が経ったら固まります。
-
- 12
- 250gの乾燥豆を使い、総重量約950g出来ました。
お砂糖を増やすと1kgほどになると思います。
-
- 13
-
- 小分けにして冷凍保存してください❤
おいしくなるコツ
ビックリ水を使うことで御豆さんが美味しくなります。
煮豆に使うとき、必ず圧は強ではなく「弱」で☆
シワ無くふっくらできあがります。
きっかけ
金時豆沢山貰ったので^^
サッパリ後口軽いあんこ出来ました^^
甘味控えめです❤