アプリで広告非表示を体験しよう

市販冷麺でつくる塩温麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
funkafunka
それっぽくぴょんぴょん舎(焼肉冷麺屋)の器で盛りました

材料(1人分)

冷麺(市販で売っているもの)
一袋
塩ラーメンスープ
1個
ネギ
2/3本
人参
1/5本
椎茸
一個
豚肉(薄切りかバラ肉)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギ、ブタ肉は食べやすい長さに切る。人参は色紙切り、椎茸は薄切りにする(写真の日では鳥ハムと冷凍エビも入れてます。そして椎茸を忘れてます)
  2. 2
    冷麺を沸騰した鍋に入れ規定時間茹でる。
    ブタ肉はフライパンで軽く炒める
  3. 3
    小鍋にお湯と塩ラーメンスープを入れ、野菜と炒めたブタ肉を入れ蓋をし、中火で煮る
  4. 4
    茹であがった冷麺を冷水でぬめりを取る
  5. 5
    冷麺をスープ鍋の中に入れ、ひと煮立ちさせたら器に盛り出来上がり

おいしくなるコツ

塩ラーメンのスープで作りましたがテールスープを使えばよりお店の味になります

きっかけ

温麺はまだまだマイナーな食文化で市販であまり良いのが売ってないため自分で作っちゃる

公開日:2011/06/14

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
冷麺 ぴょんぴょん舎 温麺 塩ラーメンのスープ
料理名
温麺

このレシピを作ったユーザ

funkafunka 覚書きに使わせてもらいますので美味しくないレシピが登場します http://plaza.rakuten.co.jp/imasadao/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする