アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろSOYリゾット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dhanu 築
相模屋 BEYOND TOFUブロックタイプ(豆乳加工食)を使ったリゾットです。
加熱するとプロセスチーズのように濃厚になります。しかもチーズよりヘルシー(嬉)
みんながつくった数 1

材料(3人分)

オリーブオイル
大さじ1
胚芽米(無洗米)
1合
玉ねぎ
1個
あれば玉ねぎの芽
10g
大根(下部)
13cm=290g
熱湯
500cc
創味のつゆ(白だしorめんつゆでもOK)
大さじ1
えのき氷
4キューブ=75g
相模屋 BEYOND TOFU ブロック
140g
BIO-RAL ヴィーガンスプレッド
15g
野次馬 美香 燻っ胡(スモーク塩胡椒)
適宜
ブラックペッパー
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎと玉ねぎの芽はみじん切り、大根は1cm角に切る。
  2. 2
    無水鍋にオリーブオイルを熱し1、の具材を加え、蒸し煮する。
    蓋がカタカタなりだしたら蓋を開け、野菜がしんなりするまで炒める。
    ※火加減は最初から最後まで全工程において弱火です。
  3. 3
    続いて浸水せず生のままの胚芽米を入れ、1分ほど炒めオイルと馴染ませる。
    熱湯500ccを注ぎ、解凍したえのき氷と、創味のつゆを入れて全体的に混ぜ合わせる。
    蓋をして10分煮る。
  4. 4
    蓋を開け、BIO-RAL ヴィーガンスプレッド(バターでも代用可)を入れる。ヘラで鍋底をこそげるように軽くかき混ぜながら、さらに10分煮る。かき混ぜすぎるとドロドロになるので注意。
  5. 5
    相模屋 BEYOND TOFU ブロックを一口サイズに切って入れ、ラスト5分かき混ぜながら加熱する。鍋底が焦げ付かないよう気をつける。
  6. 6
    火を止めて再び蓋をして10分蒸らす。
    お好みでブラックペッパーとスモーク塩胡椒を振りかけ、完成♪

    余熱でトロトロになった相模屋 BEYOND TOFUがおいしい♡

おいしくなるコツ

でんぷん質の流出を最小限に抑えるため胚芽米は浸漬不要です。また、温度が下がるのもでんぷん質が糊化しやすくなる原因となるので、えのき氷は時間があれば常温で解凍しておくと良いでしょう。 創味のつゆに大根の下部を使うことで甘辛バランスが整います。

きっかけ

天井から吊るしてる玉ねぎと目が合い、よく見ると、うち1個だけ芽が出ている! 芽は毒性はなく食べられるが、玉ねぎの味と栄養は落ちているので早く食べたほうが良いとのこと。 玉ねぎを消費するべく本レシピが誕生致しました!

公開日:2024/05/13

関連情報

カテゴリ
リゾット豆乳無水鍋

このレシピを作ったユーザ

dhanu 築 日々目覚ましい成長振りを見せつける透くんのカラダづくりをサポート\♥/ X(twitter),TikTok,YouTube,楽天レシピッッ!!いつだってどこだって全力で推し事します! https://twitter.com/dhanu01119940 http://tiktok.com/@dhanutsuki https://youtube.com/@dhanu6626

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/11 17:08
玄米黒米で 作りました✨ とっても美味し かったです✨ (*´꒳`*)✨
ひよこピッピ
黒米アントシアニン豊富でいいですね❇♡。‥…゜。。❇⋆︎* 昔メルカリで注文した朝紫を食べたっきりですが、また再開したくなってきたっぴ(,,˃ ᵕ ˂,,)~ෆ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする