アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉とゆずの和え物。.❁.。.:*:.。.✽ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
ゆずを入れたので香りも楽しめる和え物です୨୧
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぶの葉
200g
ゆず
小1/2個
少量
しょうゆ
大さじ1
かつお節
1.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉を3cmに切る。
    フライパンに茎、葉の順に重ねて入れて、塩をふる。
    ふたをして中火にかける。
    ☆焦げないように火加減に気をつけてください。
  2. 2
    しんなりとしたら、ざるにあげて水気を切る。
    しょうゆにゆずの果汁(小さじ1くらい)を絞って混ぜる。
    かぶの葉を入れて和える。
    かつお節と、ゆずの皮を薄くむいて千切りにして混ぜる。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2023/12/06

関連情報

カテゴリ
かぶかつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/13 11:00
大きいかぶの葉で実家の柚子と作りました(●'◡'●)香り良くとてもおいしかったです♡川は近くにあります✨なので水はキレイなのか、実家よりもお米はおいしいです☆
とらねこのぱせり
緑の美しいかぶの葉ですねー .‎˖٭.‎˖٭いつもありがとうございます♡お米も野菜も美味しい水でおいしくなるのですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする