アプリで広告非表示を体験しよう

トマトかき氷がけ素麺☆夏休み昼食に変わりそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
凍らせたトマトをガリガリすりおろした、トマトのかき氷をたっぷりとかけた素麺ですU^ェ^U見た目もかき氷みたいなので、子どもも大人も大喜びです☆

材料(1人分)

そうめん
2束(100g)
トマト
大サイズ1/2個
焼豚(又はハム)
薄切り2〜3枚
水菜
小株1/3
しょうが
小1片
A.めんつゆ(2倍希釈)
80ml
A.氷水
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは洗ってジップロックに入れ、前日から凍らせておきます。
  2. 2
    たっぷりの湯を沸かしたら素麺を入れてひと混ぜし、再び沸騰したら水1カップを入れ、再び沸騰したらザルにあけて手早く流水にさらし、手で水洗いしたら、氷水(分量外)でしめておきます。
  3. 3
    そうめんを茹でている間に、水菜は洗って3cm幅に切り、Aは合わせておきます。(氷水はカップに製氷2個と水を入れ、合わせて50mlになるよう作ります)
  4. 4
    器に水気をきった素麺を入れ、水菜と焼豚を載せてAをまわしかけたら、上からしょうがをすりおろしかけ、最後にトマトをガリガリとすりおろせば出来上がりです。

おいしくなるコツ

凍らせたトマトをすりおろす時は、溶けないうちに力を入れて一気にガリガリ削り、手が冷たければ、キッチンペーパーを当てながら作業してください。トマトかき氷が溶けて出汁が薄くなる分、めんつゆはやや多めのレシピです。味が濃ければ調整してください。

きっかけ

前から気になっていたトマトかき氷を素麺にかけてみました!

公開日:2023/07/08

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦昼食の献立(昼ごはん)夏バテ対策トマト全般アレンジそうめん

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする