アプリで広告非表示を体験しよう

大根となすとピーマンのきんぴら風‎܀ꕤ୭* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
色々な食感が楽しめる一品です♫
みんながつくった数 1

材料(4人分)

なす
中1本
大根
5cm
ピーマン
2個
もやし
200g
ごま油
小さじ2
小さじ1/3
粉末和風だし
小さじ1
*みりん
大さじ2
*しょうゆ
大さじ1
七味
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを縦に半分にして、5mm幅の斜め切りにする。
    ピーマンを縦に半分にして、横に5mm幅で切る。
    大根を3cmの長さで細切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、なすと大根を炒める。油がまわったら、塩、粉末和風だしを加えて、中火にしてふたをする。
  3. 3
    大根、なすがしんなりとしたら、ピーマン、もやしを加えて炒める。
    *を加えて、強火で炒める。
  4. 4
    食材に火が通ったら、七味をお好みでかける。

おいしくなるコツ

ピーマンともやしはシャキシャキ食感を残すと美味しいです!

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2023/07/11

関連情報

カテゴリ
なす全般もやし大根ピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/15 10:37
もやしなしですが、きんぴら風作りました☘️お昼にいただきます♥️花火行けなかったのですね(泣)予定を早め、昨日特急に乗って旅行から帰ってきました。今日は運休です
とらねこのぱせり
いつもありがとうございます♡花火は中止で新幹線も止まってます。旅行、ぱせりちゃんは連れて行かれたのですか??もっとゆっくりできたのに残念でしたね涙

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする