アプリで広告非表示を体験しよう

タコとズッキーニのトマト煮込み☆イタリアン風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
北海道白糠町の柳だこを使って、イタリアン風のおしゃれなトマト煮込みを作りましょう U^ェ^U 柔らかで肉厚、美味しい煮込みになりますよ☆バゲットを添えてドウゾ!

材料(2〜3人分)

白糠町の柳だこ
1パック(200g)
ズッキーニ
1本
トマト
1個
トマト缶
1缶
セロリ
1本
にんにく
1片
A.固形ブイヨン
1個
A.砂糖
大さじ1
A.白ワイン
大さじ3
A.ウスターソース
大さじ1
A.ケチャップ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
パセリのみじん切り
お好みで
バゲット
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今日は北海道白糠町ふるさと納税で「白糠漁協イチオシ白糠特産品セット <秋鮭入> 」の中から、柳だこを使います。柔らかで肉厚、美味しい一品になりますよ!
  2. 2
    柳だこはパックのまま水につけて解凍します。
  3. 3
    にんにくはみじん切りに、セロリは上面の皮をむいて粗いみじん切りにします。鍋にオリーブオイルをしき、切れたものから入れていきます。
  4. 4
    トマトは角切りに、ズッキーニは2cm幅の輪切りに、タコは一口大のぶつ切りにします。3を中火にかけて炒め、にんにくの香りが立ったら、トマト、ズッキーニ、タコを入れてさらに炒めます。
  5. 5
    トマト缶を加え(ホールトマトならヘラなどで粗く潰す)とAを加えて混ぜ、蓋をして弱火にし、そのままコトコトと1時間煮込みます。
  6. 6
    器に盛り、パセリのみじん切りを散らし、スライスしたバゲットを添えて召し上がれ。

おいしくなるコツ

仕込んだら後はほったらかしで煮込むだけですので、意外と簡単で失敗無く作れます!

きっかけ

ロシア人の友人が作ったタコのトマト煮を再現してみました!

公開日:2023/02/16

関連情報

カテゴリ
たこ魚のおもてなし料理ズッキーニトマト缶トマト全般

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする