アプリで広告非表示を体験しよう

袋麺で簡単・本格・坦々麺! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルイキーナ
インスタントラーメンに青菜と肉味噌をトッピングしただけで本格的な坦々麺に仕上がります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

袋麺
2個
青菜
200g
牛挽肉(合挽、豚でも可)
100g
ごま油
小匙1
豆板醤
小匙1
大匙1
温泉卵
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を入れて牛挽肉を炒める。色が変わってきたら豆板醤と酒を加えて混ぜ合わせる。
  2. 2
    青菜は芯の部分を切り落とし残りをざく切りにしてお湯で茹でて湯切りしておく。
    袋麺を記載の水量と分数で茹でる。
  3. 3
    付属の調味料を器に入れ、麺が茹ったら溶かしながら加える。その上に2と1を1人前ずつ載せる。
  4. 4
    最後に温泉卵をトッピングして、袋麺に付属の調味オイルをかけて完成!
    ※調味オイルがなければラー油で代用可

おいしくなるコツ

今回は青菜があったので使用しましたが、ほうれん草や小松菜でもおいしくできると思います。

きっかけ

ちょうど坦々麺味の袋麺があったので、具材を加えたら本格的になるかと思ったので。

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン坦々麺

このレシピを作ったユーザ

ルイキーナ 2011年からイタリア・ミラノに在住。イタリア人の姑から学んだマンマのレシピを自分流にアレンジしているうちに、時短で簡単なイタリアンのメニューを考案するように… 気が向いた時にこちらでご紹介していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする