アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリ♡チキンのガーリックステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なつまるのゆるゆるkitchen♪
皮パリパリとにんにくの風味が美味しいメイン料理です。

材料(1人分)

鶏もも肉
1枚
●塩
少々
にんにく
1片
サラダ油(焼く用)
小2
ハーブソルト
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は火が入りやすいように、分厚い箇所に切り込みを入れ、気になる筋などは切り取る。
    両面に塩をして5分ぐらい置いておく。
    鶏肉から水分が出てきたら、軽く拭きとっておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉の皮目を下にして入れる。(しっかり皮を伸ばす)
    鶏肉の上にアルミホイルを敷き、上に重しを置いたら、火をつける。中火で10分焼いていく。
  3. 3
    アルミホイルをとって、弱火にする。このまま皮目を2分ぐらい焼く。たくさん油が出ているので、切ったにんにくも加えて弱火で焼いていく。
  4. 4
    皮目がキレイに焼けてきたら、ひっくり返して弱火のままで2分焼く。あまり身の方を焼きすぎると硬くなるので、2分焼いたら鶏肉はとりだし、余熱で1分おく。
  5. 5
    にんにくは引き続き弱火で焼く。
    お皿に盛り付けてハーブソルトをかけて完成です。

おいしくなるコツ

皮目を少量の油で揚げ焼きにしてパリパリにするイメージです。フタをすると早く焼けますが皮がパリパリにならないので今回は蒸し焼きにしません。

きっかけ

焼鳥屋さんで食べたパリパリのもも焼きが美味しくて作ってみました。

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
チキンソテー鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

なつまるのゆるゆるkitchen♪ 1人+猫2匹でのんびり暮らしています。 お肉が好きなので、メインはお肉料理です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする