アプリで広告非表示を体験しよう

甘辛厚揚げ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kinacho
古きよきお惣菜屋さんで売ってるような懐かしい甘辛味の厚揚げ煮です。甘め濃いめです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

厚揚げ
1パック(三角4枚入)
★たまり醤油
大さじ1
○本みりん
大さじ半分
○酒
大さじ半分
○砂糖
大さじ1弱
○水
カップ1弱
○出汁粉末
小さじ1/2程度
○しょうが
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三角形の厚揚げを半分に切って小さい三角にする。鍋にお湯(分量外)をたっぷりわかし、厚揚げをやわらかく茹でて油抜きをする。茹で上がったら湯をよく切る。
  2. 2
    しょうがは薄切りにしておく。
    鍋に手順1の厚揚げと、○の材料を入れて火にかける。沸騰したら落し蓋をして弱火で4、5分煮る。
  3. 3
    ★のたまり醤油を加え、汁気が少なくなるまで時々上下をかえしながら好みの濃さになるまで煮る。一度冷ますと味が染みます。

おいしくなるコツ

厚揚げは、柔らかめの絹揚げよりも、木綿揚げのような硬めのものの方がおすすめです。揚げの部分が多いものの方が味がしみやすいです。

きっかけ

たまに食べたくなります。冷やして硬めを食べるのも好きです。

公開日:2021/07/23

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

Kinacho レシピはあくまで自分用の覚書きです。全体量や油を少し少なめに、ほんの少し薄味を心掛けています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/11/14 21:21
とても美味しかったです。
とこっちぃ
とこっちぃさんこんばんは! 作ってくださりありがとうございます(^o^) とても美味しそうです。
2021/09/02 16:02
いつもしょうがは使いませんが入れてみたら美味しかったです
hana 41
hana 41さん、こんばんは。 味しみしみで美味しそうですね♬素敵に作って頂いて嬉しいです。一味?も良いですね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする