アプリで広告非表示を体験しよう

ウスターソースで!簡単焼うどん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nobu-nobu
焼きそばソースがなかったので、ウスターソースで焼うどん作ってみました!
普通の焼きそばソースと比べて酸味がありますが、意外と合います!
是非作ってみてください!

材料(2〜3人分)

うどん玉
2玉
ツナ
1缶
タマネギ
1/2個
もやし
1袋
ピーマン
2個
ちくわ
2本
ウスターソース
大さじ3
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどん玉を耐熱のタッパーに入れ、蓋をして、レンジで2分加熱する。

    タマネギとピーマンとちくわを小さく食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンを温めて、ツナを入れて炒める。
    ある程度炒めたら、タマネギを入れて炒めていく。

    タマネギが炒まったら、もやしとピーマンとちくわを加えて、再度炒めていく。
  3. 3
    具材が全体的に炒まってきたら、うどん玉を入れて炒めていく。

    うどんがほぐれたら、ウスターソースと塩とこしょうをふりかけ、再度炒めていく。

    調味料が馴染んできたら完成!!

おいしくなるコツ

味が薄い場合は塩とこしょうで味を調整してください!

きっかけ

焼きそばが食べたくなって、冷蔵庫にうどん玉があったから。

公開日:2020/09/16

関連情報

カテゴリ
皿うどん夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)焼うどん

このレシピを作ったユーザ

nobu-nobu ごはんのおかずと3時のおやつを日々研究中です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする