アプリで広告非表示を体験しよう

カラッとサクサク!いわしの唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どさんこPT
いわしを醤油味の唐揚げにしてみました。
サクサクで尻尾まで食べられます。

材料(2人分)

いわし
4尾
A)しょうゆ
大さじ2
A)料理酒
大さじ1
A)しょうがチューブ
1cm
A)にんにくチューブ
1cm
小麦粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしは開いて、骨を取り除きます。
  2. 2
    (A)の調味料に10分程漬け込みます。
  3. 3
    小麦粉と片栗粉を1:1の割合で合わせた粉をまぶして180℃の油できつね色になる程度に揚げたら完成です。

おいしくなるコツ

小麦粉と片栗粉を同量混ぜ合わせた粉で揚げるのがポイントです。 サクサクの衣になりますよ。

きっかけ

安くてコスパのいい、いわしをたくさん買ったので作ってみました。 いわしは栄養満点な魚なので積極的に食べるようにしましょう。

公開日:2020/04/10

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみその他の揚げ物いわし
関連キーワード
いわし 唐揚げ サクサク 晩ごはん
料理名
いわしの唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

どさんこPT お弁当の作りおき〜おもてなし料理まで幅広く紹介! 料理が趣味な家事男子です♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする