アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】レンジで卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんみ
卵白を取り除き作ります
お弁当、手づかみ用にも
みんながつくった数 2

材料(2人分)

卵黄
一個
豆腐
30g
しらす
10g
チーズ
20g
玉ねぎみじん切り
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お皿にラップを敷き卵黄を乗せます
  2. 2
    具は何でも良いです
    野菜、お肉
    赤ちゃんの好きなものを。
    加熱して柔らかくしてください
  3. 3
    全て混ぜ合わせふんわりラップをかけます
    (チーズは加熱した時に 溶けて卵の半熟と分かりにくくなるので外側に置いた方が良いです)
  4. 4
    2分レンチンして
    真ん中まで加熱できたのを確認したら出来上がり

おいしくなるコツ

半熟でアレルギーが出ると良くないので必要に応じて10秒ずつ再加熱してください

きっかけ

お弁当にいれたくて

公開日:2019/01/29

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

とんみ 一歳の息子がいます。 簡単で美味しいレシピが大好物です

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/24 10:54
こんにちは(^^)今朝はこちらの卵焼きで離乳食作りました!簡単で、我が子も美味しく完食してくれました!また具を変えて挑戦してみす、ありがとうございました(^^)
ふじっこにー
初めまして!完食~いい響きですね(*^^*)卵好きだとメニューが広がりやすくてありがたいですね♪ お互い食事作り頑張りましょう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする