アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に★ホウレン草とヒジキの麺つゆ胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チェリーまま
ホウレン草とコーン、水で戻しておいたヒジキを胡麻和えにしてみました。
いつものゴマ和えに磯の風味が加わって美味しいですよ
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ホウレンソウ
1束
コーン(冷凍)
大さじ2
ひじき(乾燥)
大さじ2
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
砂糖
大さじ1
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    4センチくらいの長さに切ったホウレン草と冷凍コーンは、一緒にゆでておきます。(時短技)
  2. 2
    ヒジキは水で戻して、よく洗い、ザルにあげておきます。
  3. 3
    ボールに麺つゆ、砂糖、すりごまを入れてよく混ぜておきます。麺つゆは薄めずすのまま使ってね。
  4. 4
    ホウレン草、コーン、ヒジキの水分をしっかり絞って3のボールに入れ、和えたら出来上がり!
  5. 5
    お弁当の彩りに ぜひどうぞ。

おいしくなるコツ

ホウレン草、コーン、ヒジキは、キッチンペーパーに包んで水分を絞るといいですよ。 ちょっと濃いめの味かな?と思われるかもしれませんが、ホウレン草から水分が出るので、食べるころにはちょうど良い感じになります。

きっかけ

いつものゴマ和えに磯の香、ヒジキをプラスしてみました。彩りもバッチリですね!

公開日:2016/07/08

関連情報

カテゴリ
緑系のおかずひじきほうれん草お弁当のおかず全般
関連キーワード
お弁当のおかず ホウレンソウ ひじき 胡麻和え
料理名
胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

チェリーまま 3人の子供たちのために自分も楽しみながらお弁当を作ってきました。 長男にはスタミナ弁当、長女には彩り弁当、次女にはダイエット弁当。 「いつも手元にある食材で、懲りすぎず時間をかけ過ぎず、赤、緑、黄色、 彩りのキレイなお弁当」がモットーです。 楽天ブログで日々のお弁当を発信中。http://plaza.rakuten.co.jp/cherry78/

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/31 19:58
めんつゆで手軽に できて美味しい 不足しがちなカルシウム補給できてよかったです。
ココアケア
色とりどりでとっても素敵な盛り付けですね!ぜひまた作ってね。ありがとう♪
2016/07/28 13:25
鉄分補給に良いですね♪ ごちそうさまでした♪
TOMOMI9968
彩りキレイで美味しそうです。見た目も栄養もバッチリですね☆ありがとう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする