アプリで広告非表示を体験しよう

簡単和食♪ふっくら美味しいカレイの煮付け♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひかりママ*
加熱時間は10分ほど、煮付けは冷めた方が美味しいので事前に仕込んでおくとラクですよ~^^*
みんながつくった数 8

材料(2人分)

カレイ(なめたがれい使用)
2切れ
(調味料)
水、酒
100gずつ
みりん、醤油
50gずつ
砂糖
小1
生姜、青ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレイは包丁で撫でるように軽くウロコをとり、熱湯をかけてさっと湯引きする。

    調味料の材料を鍋に入れ沸騰させる、2分程度沸騰したら弱めの中火にし、カレイを並べて入れる。
  2. 2
    落し蓋をして五分煮る、蓋を取って煮汁を切り身にかけながら五分煮る。

    煮汁を味見して、濃さがちょうどよくなったらOK。

    1度冷まし、食べる時に軽く温める。

おいしくなるコツ

ウロコ取りと湯引きをする事で、カレイ独特の臭みがかなり減ります♪ 煮始めたらあまり触らない、煮すぎないように気をつけましょう。

きっかけ

美味しそうなカレイを見つけると、煮付けが食べたくなる!

公開日:2016/06/05

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け
料理名
カレイ 煮付け 和食 魚料理

このレシピを作ったユーザ

ひかりママ* こんにちは♪ 娘と夫との3人家族、料理でストレス発散してます兼業主婦です^^* おもに家族の苦手な野菜を工夫した料理やダイエット中に良さそうな料理など♪ 和食や鶏肉(特にヘルシー&安価な胸肉)を使ったものも好きです♪ 娘と食べるおやつ、夫(私)の好きなおつまみ、パンもちょこちょこと。 . 簡単に出来る!ヘルシー!身体に良さそうな料理を目指して日々考案中♪ ただ今多忙の為レシピお休み中です。

つくったよレポート( 4 件)

2020/09/29 13:03
生姜はなかったのでチューブを使いましたが美味しくできました。ありがとうございます!
青い空14
2020/01/14 22:32
とっても美味しかったです。よいレシピありがとうございました!
よしぷ
参考にしてもらえて嬉しいです(*^^*)レポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする