アプリで広告非表示を体験しよう

ターサイと豚肉~春色♪中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
ビタミンAの豊富なターサイは美肌効果があり、豚肉と油との相性も抜群です。えびと卵で彩り良く仕上げました。

材料(2~3人分)

ターサイ
1株
豚こま肉
150g
★片栗粉
★しょうゆ
大さじ1
★生姜すりおろし
小さじ1
★酒
大さじ1
2個
干しエビ
大さじ2
【合わせ調味料】
・オイスターソース
大さじ2
・しょうゆ
小さじ2
・みりん
大さじ1
・酒
大さじ1
塩、コショウ
少々
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を★の調味料を揉みこんでおきます。
  2. 2
    ターサイを良く洗って、茎と葉を分けて食べやすい大きさにカットしておきます。
  3. 3
    卵は溶いておき、合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    フライパンを中火にかけます。サラダ油大さじ1を熱し、卵を流し入れます。
    さえ箸でゆっくり3回くらいかき回して固まる前に取り出します。
  5. 5
    ④のフライパンに豚肉を入れ、しっかり火を通してから取り出しておきます。
  6. 6
    フライパンに大さじ1の油を足し、ターサイの茎から先に炒めます。葉と干しエビも加え、しんなりするまで中火で炒めます。
  7. 7
    豚肉、卵を戻し入れ、合わせ調味料を加えます。強火でサッと回し炒めます。最後に塩、コショウで味を調えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

卵は先にフワッと炒め、最後に加える。 豚肉を片栗粉と下味で柔らかに。

きっかけ

スーパーでターサイが目立っていたので買ってみました。旬の食材で風邪予防も出来そうです。

公開日:2015/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする