アプリで広告非表示を体験しよう

定番!ほうれん草ともやしの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お父さん、時々SE
ほっとする味の味噌汁です。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれん草
1/4束
もやし
1/3袋
味噌
大さじ1
煮干し
3つ
昆布
ひとかけら
400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水をはり、煮干しと昆布を入れます。
    一晩寝かせたら、3センチくらいに切ったほうれん草ともやしを入れて火をかけます。
  2. 2
    沸騰したら火を弱めて、味噌を溶かします。
  3. 3
    味噌がとけたら出来上がり。昆布や煮干しも一緒にお椀によそいます。

おいしくなるコツ

ほうれん草ともやしに火を通しすぎないこと。シャキシャキの食感を大切に。

きっかけ

味噌汁の定番を作りたかったので。

公開日:2014/06/04

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
ほうれん草ともやしの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/04 21:10
美味しかったです☆
きーぃ
2020/10/13 21:46
ほうれん草ともやしはすぐに火が通るので、さっとできていいですね♪おいしかったです!
さこ☆
レポートありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする