アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と半熟目玉焼きの和風だし醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
忙しい朝でも簡単、栄養たっぷりなメニューです。
卵は半熟なので、ほうれん草と絡めながら食べます。

材料(4人分)

4個
ほうれん草
1束
玉ねぎ
1/2個
厚切りベーコン
2枚
和風だし
200c
しょうゆ
大さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って、3cmくらいにザクザク切ります。
    玉ねぎは薄くスライスします。
    ベーコンは細切りします。
  2. 2
    フライパンに油をひき、ベーコンから炒めます。
    香りたってきたら、玉ねぎも加えて、しんなりさせます。
  3. 3
    ほうれん草を加え、少し火が通れば、和風だし、しょうゆを入れます。具の中央に卵を落とすスペースを作り、そこめがけて卵を割り入れます。蓋をして弱火で1分ほどですぐに火を止めます。
  4. 4
    後は卵の表面がうっすら白くなるまで余熱で2分くらい置いたら完成です。

おいしくなるコツ

卵が硬くならないように見ているのは大変なので、余熱で熱を通すとちょうどよくなります。 でも、忘れてほっといちゃうと、すぐに硬くなっちゃうので気をつけましょう。

きっかけ

朝食に栄養たっぷりで、パン、ご飯どちらにも合います。

公開日:2012/06/11

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
ほうれん草と目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする